Filmography
【F007】
W80Z24003
プッチーニ:歌劇《ボエーム》
- ミレッラ・フレーニ(S:ミミ)
アドリアーナ・マルティーノ(S:ムゼッタ)
ジャンニ・ライモンディ(T:ロドルフォ)
ローランド・パネライ(Br:マルチェルロ)
ジャンニ・マッフェオ(Br:ショナール)
イーヴォ・ヴィンコ(Bs:コルリーネ)
カルロ・バディオリ(Bs:ブノア、アルチンドロ)
フランコ・リッチャルディ(T:バルビニョール)
ジュゼッペ・モレーシュ(Br:巡査部長)
カルフ・フォルティ(Br:税関の役人)
アンジェロ・メルクリアーリ(T:果物売り)
ロベルト・ベナーリオ(合唱指揮) - ●ミラノ・スカラ座合唱団、ミラノ・スカラ座管弦楽団
- ■録音・撮影年月日:1964年4、5月
- ■録音・撮影場所:ミラノ・スカラ座
- ■録音:ステレオ
- ■録画:カラー(35mmフィルム)
- ■スタッフ:芸術監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン、ディレクター:ヴルヘルム・スメルローズ、録音技術:ギュンター・ヘルマンス、映像監督:ヴェルナー・クリーン、撮影・編集:アリス・シードルフ
舞台装置:ポール・ハフラング、衣装:マルセル・エスコッフィアー - ■制作・原盤所有社:コスモテル
- ■発売:ドイツ・グラモフォン
- ■タイミング:33:59、18:36、23:36、27:37
- ▼日本: LD:W80Z24003、POLG-1062、POLG-9063、 DVD:UCBG-1004、UCBG-3003、UCBG-9040
- ▼外国: CD:DVK-1016(VIDEO-CD)、 LD:072 105-1(PAL)、072 205-1(NTSC)、 DVD:073 027-9、部分:100.252(PAL)
ゼッフィレッリの演出。
【F019】
POLG-9102〜5
ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調作品68《田園》
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音・撮影年月日:1967年
- ■録音・撮影場所:CCCファイルム・スタジオ、ベルリン
- ■録音:ステレオ
- ■録画:カラー(35mmフィルム)
- ■スタッフ:芸術総監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン、演出:フーゴ・ニーベリング、撮影:ディートハルト・マッツカ、ペーター・ライマー、フランツ・ホッファー、映像監督:エルンスト・ヴィルト、EP:フリッツ・ブッテンシュテット
- ■制作・原盤所有社:ユニテル
- ■発売:ドイツ・グラモフォン
- ■タイミング:I:9:12、II:11:36、III:3:02、IV:3:25、V:8:57
- ▼日本: VHD:VHM68102、 LD:POLG-1007〜10、POLG-1068、POLG-9102〜5、部分:POLG-1121(第3〜5楽章)、 DVD:UCBG-1020、UCBG-9002
- ▼外国: CD:DVK-1018(VIDEO-CD)、 LD:072 130-1(PAL)、072 230-1(NTSC)、部分:(第3〜5楽章)072 196-1(PAL)、072 296-1(NTSC)、 DVD:部分:100.252(PAL)
のちに映像作品第1期ベートーヴェン交響曲全集にまとめられる最初のもの。
【F029】
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125《合唱》
- グンドゥラ・ヤノヴィッツ(S)
クリスタ・ルートヴィヒ(A)
ジェス・トーマス(T)
ワルター・ベリー(Br)
ワルター・ハーゲン=グロル(合唱指揮) - ●ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音・撮影年月日:1970年
- ■録音・撮影場所:フィルハーモニー・ザール、ベルリン
- ■録音:ステレオ
- ■録画:カラー/モノクロ(35mmフィルム)
- ■スタッフ:芸術監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン、映像監督:エルンスト・ヴィルト、P:ホーラント・H・ホールフェルト、撮影:フランツ・ホッファー、ユルゲン・ユルゲンス、スクリプト:ロザロッテ・メイヤー=デュバー、EP:フリッツ・ブテンシュテット
- ■制作・原盤所有社:ユニテル
- ■タイミング:約65分
- ▼外国: DVD:部分:100.252(PAL)
8ミリ・フィルム、16ミリ・フィルム、及びVHSテープで発売された模様。
カラーとモノクロが混合している。
【F044】
POLG-9046〜7
ヴェルディ:歌劇《オテロ》
- ジョン・ヴィッカーズ(T:オテロ)
ミレッラ・フレーニ(S:デズデモーナ)
ピーター・グロッソプ(Br:イアーゴ)
ステファニア・マラグー(Ms:エミリーア)
アルド・ボッティオン(T:カッシオ)
ミシェル・セネシャル(T:ロデリーゴ)
マリオ・マッチ(Br:モンターノ)
ジョセ・ヴァン・ダム(Bs:ロドヴィーコ)
ワルター・ハーゲン・グロル(合唱指揮) - ●ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音・撮影年月日:1973年4〜5月(音声)、74年11〜12月(映像)
- ■録音・撮影場所:ベルリン(音声)/ミュンヘン(映像)
- ■録音:ステレオ
- ■録画:カラー(35mmフィルム)
- ■スタッフ:芸術監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン、助監督:ロジャー・ベナムー、映像監督:エルンスト・ヴィルト、撮影:クルト・ブリュックナー、エルンスト・ストリツィンガー、フランツ・ホッファー、音響E:ウォルフガング・ギューリヒ、ロルフ=ペーター・シュレイダー、P:ホーラント・H・ホールフェルト、EP:フリッツ・ブテンシュテット
衣装:ゲオルゲス・ヴァクヘヴィチ - ■制作・原盤所有社:ユニテル
- ■発売:ドイツ・グラモフォン
- ■タイミング:34:18、34:32、37:31、34:14
- ▼日本: LD:W00Z24001〜2、POLG-1056〜7、POLG-9046〜7、 DVD:POBG-1021、UCBG-3011、UCBG-9046
- ▼外国: LD:072 401-1(PAL)、072 501-1(NTSC)、 DVD:073 006-9、部分:100.252(PAL)
【F051】
VHM68107
[1]ロッシーニ:歌劇《ウィリアム・テル》序曲、[2]ワグナー:楽劇《ニュルンベルグのマイスタージンガー》第1幕前奏曲
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音・撮影年月日:1975年
- ■録音・撮影場所:フィルハーモニー・ザール、ベルリン
- ■録音:ステレオ
- ■録画:カラー(35mmフィルム)
- ■スタッフ:芸術監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン、P:ホーラント・H・ホールフェルト
- ■制作・原盤所有社:ユニテル
- ■発売:ドイツ・グラモフォン
- ■タイミング:[1]11:36、[2]不明
- ▼日本: VHD:オムニバス:VHM68107([1])
- ▼外国: DVD:部分:100.252([1]/PAL)
ライヴ風映像作品。[2]は未発売。[1]もLD化はされなかった。
【F052】
VHM68107
POLG-9072
[1]ウェーバー:歌劇:《魔弾の射手》序曲、[2]ワグナー:歌劇《タンホイザー》(ドレスデン版)序曲
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音・撮影年月日:1975年
- ■録音・撮影場所:フィルハーモニー・ザール、ベルリン
- ■録音:ステレオ
- ■録画:カラー(35mmフィルム)
- ■スタッフ:芸術総監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン、映像監督:エルンスト・ヴィルト、撮影:エルンスト・ストリツィンガー、アクセル・デ・ロッシュ、クルト・ブリュックナー、映像編集:ゲラ=マリナ・ルンネ、音響E:ミシェル・グロッツ、ウォルフガング・ギューリヒ、ロルフ=ペーター・シュレイダー、P:ホーラント・H・ホールフェルト、EP:フリッツ・ブテンシュテット
- ■制作・原盤所有社:ユニテル
- ■発売:ドイツ・グラモフォン
- ■タイミング:[1]10:30、[2]14:46
- ▼日本: VHD:VHM68107、 LD:POLG-1036、POLG-9072、部分:POLG-1121([2])、 DVD:UCBG-1061
- ▼外国: CD:DVK-1013(VIDEO-CD)、 LD:072 183-1(PAL)、072 283-1(NTSC)、 DVD:部分:100.252([2]/PAL)
ライヴ風映像作品。
【F053】
POLG-9109
R・シュトラウス:交響詩《ドン・キホーテ》作品35
- ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc)
ウルリヒ・コッホ(va) - ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音・撮影年月日:1975年1月5〜11日
- ■録音・撮影場所:フィルハーモニー・ザール、ベルリン
- ■録音:ステレオ
- ■録画:カラー(35mmフィルム)
- ■スタッフ:芸術監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン、映像監督:エルンスト・ヴィルト、撮影:エルンスト・ストリツィンガー、ユルゲン・シェネマン、クルト・ブリュックナー、映像編集:ゲラ=マリナ・ルンネ、音響E:ミシェル・グロッツ、ウォルフガング・ギューリヒ、ロルフ=ペーター・シュレイダー、P:ホーラント・H・ホールフェルト、EP:フリッツ・ブテンシュテット
- ■制作・原盤所有社:ユニテル
- ■発売:ドイツ・グラモフォン
- ■タイミング:6:25、2:19、2:37、1:38、8:35、2:10、4:04、1:16、1:16、1:46、1:58、3:54、6:43
- ▼日本: LD:W60Z24007、POLG-9109、 DVD:UCBG-1057
- ▼外国: LD:072 104-1(PAL)、072 204-1(NTSC)、 DVD:部分:100.252(PAL)
ライヴ風映像作品。EMIへの録音と同じ月だが、別セッションである。
【F072】
IVCF-206
100.252
マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調リハーサル風景
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音・撮影年月日:1982年
- ■録音・撮影場所:フィルハーモニー・ザール、ベルリン
- ■録画:カラー(VTR)
- ■発売:IVC他
- ▼日本: DVD:IVCF-206、IVCF-2162
- ▼外国: DVD:100.252
『マエストロ、マエストロ!』と『A Portrait』に数十秒ずつ収録されているリハーサル風景。
それぞれ別の部分である。
資料ではこの年にこの曲を採りあげた記録はない。
IVC盤には客席で譜面を手に見学している小沢征爾の姿がある。
【F076】
SRLM973
R・シュトラウス:アルプス交響曲作品64
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音・撮影年月日:1983年11月20日(ライヴ)
- ■録音・撮影場所:フィルハーモニー・ザール、ベルリン
- ■録音:デジタル
- ■録画:カラー(VTR)
- ■スタッフ:ヴィデオD:フーゴー・ケフ、P:ウリ・メルクレ、テクニカル・スーパーヴァイザー/映像監督:エルンスト・ヴィルト、芸術監修:ヘルベルト・フォン・カラヤン、録音監修:ミシェル・グロッツ、録音E:ギュンター・ヘルマンス、オーディオ・ポスト・プロダクション:クリスチャン・コンスタンチノフ、デイヴィッド・スミス、アシスタントD:ルース・ケフ、音響録音:フォルカー・マンティン、ライナー・ヘプッナー、ヴィデオ・ポスト・プロダクション:ノルベルト・ギンベル、ラルフ・ヴェルツォグ、ブッチ・メトハイト、撮影:アヒム・バイヤー、ハルトムート・ビーアマン、ティトマール・ガルソフキー、リダクション:ヨアヒム・アウグスティン
- ■制作・原盤所有社:テレモンディアル
- ■発売:ソニー・クラシカル
- ■タイミング:50:23
- ▼日本: LD:SRLM973、 DVD:SIBC-6
- ▼外国: LD:SLV46 400、 DVD:SVD-46400、部分:100.252(PAL)
1983年全聖徒の日記念演奏会。
【F087】
SRLM1074〜5
R・シュトラウス:楽劇《ばらの騎士》作品59
- アンナ・トモワ=シントウ(S:ウェルテンベルク侯爵夫人)
クルト・モル(Bs:オックス男爵)
アグネス・バルツァ(A:オクタヴィアン)
ゴットフリート・ホーニク(Br:フォン・ファーニナル)
ジャネット・ペリー(S:ゾフィー)
ウィルマ・リップ(S:マリアンネ)
ハインツ・ツェドニク(T:ヴァルツァッキ)
ヘルガ・ミュラー=モリナリ(A:アンニーナ)
クスト・リュードル(Bs:警部)
ヨーン・ファン・ケステレン(T:従僕)
フランツ・カーゼマン(T:ファーニナル家の家令)
アルレート・ズラメック(Bs:公証人)
カール・テルカル(T:料理屋の主人)
ヴィンソン・コール(T:歌手)
ゲルトルート・オッテンタール、グラシエラ・デ・ギュルデンフェルト、チスラク・スラニア(3人の貴族の孤児)
ガブリエレ・シマ(S:小間物屋)
ホルトス・ニッチェ(T:動物売り)
オズワルド・ハーデラー(楽師)
アドルフ・トマシェク(T:侯爵夫人の召使い)
ヨハン・ラインブレヒト(T:侯爵夫人の召使い)
ウォルフガング・シャイダー(Bs:召使い)
ゲルハルト・パンツェンベック(Bs:召使い)
ウォルフガング・ホルツァー(T:給使)
インゴ・コブリツ(T:給使)
ハネス・リヒテンベルガー(Bs:給使)
ワルター・ツェ(Bs:給使)
ペーター・ブッセ(理髪師)
ゲルダ・フェアメール(貴族の未亡人)
アントン・ハイナ(フルート奏者)
オズワルド・ハーデラー(楽師)
ニコラウス・シリコフスキー(ロイポルト)
マルティーナ・ペヒリンガー(黒人の小姓)
ウォルフガング・フェルシェル、ゴットフリート・クドゥルナ、ヨゼフ・ポガトシニク、ロベルト・シュプリンガー、クリスティン・コルロス(以上不審な人物)
ワルター・ハーゲン=グロル(合唱指揮) - ●ウィーン国立歌劇場合唱団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音・撮影年月日:1984年
- ■録音・撮影場所:祝祭大劇場、ザルツブルグ
- ■録音:デジタル
- ■録画:カラー(VTR)
- ■スタッフ:ファイナル・リアリゼーション:エルンスト・ヴィルト、ヴィデオP:フーゴー・ケフ、P:ウリ・メルクレ、副指揮者:ステファン・ソルテシュ、アシスタントD:ロベルト・ミンダー、ハンス・ユルゲン=シュトッカール、録音監修:ミシェル・グロッツ、録音E:ギュンター・ヘルマンス、バランスE:クリスチャン・コンスタンチノフ、オーディオ・ポスト・プロダクション:スティーヴン・デュアー、音響録音:ライナー・ヘプッナー、フォルカー・マルティン、ヴィデオ・ポスト・プロダクション:ノルベルト・ギンベル、ラルフ・ヴェルツォグ、ブッチ・メトハイト、技術・映像監修:エルンスト・ヴィルト、撮影:フェリックス・クレンクル、アウグスト・ベンデル、ハンス=ヴィクトーア・ケップラー、ヴィデオ・ミックス:ゲーアハルト・ブラウンスベルガー、アシスタント・ヴィデオD:ルース・ケフ、カメラ:ウィルフリート・シャイブ、EP:エルンスト・ノイシュピール、リダクション:フランツ・カベルカ
芸術監修・演出:ヘルベルト・フォン・カラヤン、舞台装置:テオ・オットー、舞台音楽監修:ラルフ・ホスフェルト - ■制作・原盤所有社:テレモンディアル
- ■発売:ソニー・クラシカル
- ■タイミング:54:30、57:43、52:17、45:19
- ▼日本: LD:SRLM1074〜5、 DVD:SIBC-25
- ▼外国: LD:S2LV48 313、 DVD:SVD-48313、部分:100.252(PAL)
この年のザルツブルグ音楽祭上演の映像化。
Script:CGIROOM