Live
70年1月22日
HUNTCD722
[1]ブルックナー:交響曲第9番ニ短調、[2]ヴェルディ:聖歌四篇よりテ・デウム
- キャサリン・ゲイヤー(S/[2])
- ●ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団([2])、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1970年1月22日
- ■録音場所:フィルハーモニーザール、ベルリン
- ■録音:モノラル
- ■タイミング:[1]I:24:34、II:10:20、III:26:19、[2]14:53
- ▼外国: CD:HUNTCD722(ARKADIA)
ブルックナーではなく、ヴェルディのテ・デウムを演奏している。
カラヤンはヴェルディのテ・デウムを1度もスタジオ録音しなかった。
前日にも同じプログラムの演奏がある。
70年3月22日
CDGI740.3
ブラームス:交響曲第1番ハ短調作品68
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1970年3月22日
- ■録音場所:祝祭大劇場、ザルツブルグ
- ■録音:モノラル
- ■タイミング:I:13:43、II:9:17、III:4:48、IV:17:49
- ▼外国: CD:CDGI740.3(ARKADIA)
『philharmonic autocrat1』はARKADIA盤が演奏場所をベルリンと誤記していることを指摘しているが、そのかわり3月23日と誤記している。
復活祭音楽祭中のザルツブルグでの演奏。この日はこの曲の前にバルトークの弦楽器・打楽器とチェレスタのための音楽が演奏されている。
ステレオとの表記があるが、モノラル録音である。
70年3月24日
[1]レクィエム ニ短調K.626、[2]ヴェルディ:聖歌四篇よりテ・デウム
- ヘレン・ドナート(S/[1]、[2])
アンナ・レイノルズ(Ms/[1])
ウェルナー・クレン(T/[1])
カール・リッダーブッシュ(Bs/[1]) - ●ウィーン楽友協会合唱団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1970年3月24日
- ■録音場所:祝祭大劇場、ザルツブルグ
- ■録音:モノラル
HANDELMANIAがMT(両曲:06774、[2]:06929)で発売している。
70年3月30日
HVK107
ワグナー:楽劇《神々の黄昏》
- ジェス・トーマス(T:ジークフリート)
ヘルガ・デルネッシュ(S:ブリュンヒルデ)
カール・リッダーブッシュ(Bs:ハーゲン)
トーマス・スチゥアート(Br:グンター)
グンドゥラ・ヤノヴィッツ(S:グートルーネ)
クリスタ・ルートヴィヒ(Ms:ワルトラウデ、第1のノルン)
ゾルタン・ケレメン(Br:アルベリヒ)
リリー・コーカシアン(A:第2のノルン)
カタリーナ・リゲンツァ(第3のノルン)
リゼロッテ・レーブマン(S:ヴォークリンデ)
エッダ・モーザー(S:ヴェルグンデ)
アンナ・レイノルズ(Ms:フロースヒルデ)
ワルター・ハーゲン=グロル(合唱指揮) - ●ウィーン国立歌劇場合唱団、ザルツブルグ音楽祭室内合唱団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1970年3月30日
- ■録音場所:祝祭大劇場、ザルツブルグ
- ■録音:ステレオ
- ■スタッフ:演出:ヘルベルト・フォン・カラヤン、舞台装置:ギュンター・シュナイダー=ジームセン、衣装:ゲオルゲス・ヴァクヘヴィチ
- ▼外国: CD:HR4107〜21、HR4118〜21(MEMORIES)、CDKAR223(ARKADIA)、CDAA887(House of Opera)、部分:NE2399〜404(NUOVA ERA)、HVK107(NATISE)
復活祭音楽祭4年目の、《指環》上演の最終日。
ARKADIA盤はジークフリートをヘルゲ・ブリリオートと誤記している。
ステレオ録音。
House of Opera盤はCD-R。
70年6月9日
CDPB237
ベートーヴェン:[1]交響曲第6番ヘ長調作品68《田園》、[2]交響曲第5番ハ短調作品67《運命》
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1970年6月9日
- ■録音場所:ムジークフェライン・ザール、ウィーン
- ■録音:ステレオ
- ■タイミング:[1]I:8:32、II:10:34、III:3:01、IV:3:15、V:8:24、[2]I:7:08、II:9:29、III:4:48、IV:8:23
- ▼外国: CD:CDPB237(PANDORA'S BOX)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とのムジークフェライン・ザールでの演奏。
この日から14日までの5回の演奏会でベートーヴェンの全交響曲を演奏している。
この日は1曲目に《コリオラン》序曲を演奏している。
CD-R盤。
70年6月10日
CDPB235
ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調作品55《英雄》
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1970年6月10日
- ■録音場所:ムジークフェライン・ザール、ウィーン
- ■録音:ステレオ
- ■タイミング:I:14:05、II:15:28、III:5:57、IV:12:01
- ▼外国: CD:1-CF 2038(FOYER)、CDPB-235(PANDORA'S BOX)
この日はこの曲の前に交響曲第1番を演奏している。
FOYER盤はモノラル収録。
PANDORA'S BOXのCDPB-235はCD-R盤である。
70年6月11日
CDPB236
ベートーヴェン:[1]交響曲第4番変ロ長調作品60、[2]交響曲第7番イ長調作品92
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1970年6月11日
- ■録音場所:ムジークフェライン・ザール、ウィーン
- ■録音:ステレオ
- ■タイミング:[1]I:10:03、II:9:48、III:5:44、IV:5:34、[2]I:11:01、II:8:04、III:7:20、IV:6:17
- ▼外国: CD:CDPB236(PANDORA'S BOX)
CD-R盤。
70年6月14日
CDPB238
NE2399〜404
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125《合唱》
- グンドゥラ・ヤノヴィッツ(S)
アンナ・レイノルズ(A)
ウェルナー・ホルヴェルク(T)
ワルター・ベリー(Bs) - ●ウィーン楽友協会合唱団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1970年6月14日
- ■録音場所:ムジークフェライン・ザール、ウィーン
- ■録音:ステレオ
- ■タイミング:I:15:18、II:10:02、III:15:42、IV:24:05
- ▼外国: CD:NE2399〜404(NUOVA ERA)、HVK112(NATISE)、CDPB238(PANDORA'S BOX)
NUOVA ERA盤はモノラル収録。また17日と誤記している。
PANDORA'S BOXのCDPB238はCD-R盤である。
70年7月27日
C615 033D
モーツァルト:歌劇《ドン・ジョヴァンニ》K.527
- ニコライ・ギャウロフ(Br:ドン・ジョヴァンニ)
ヴィクター・フォン・ハーレム(Bs:騎士長)
グンドゥラ・ヤノヴィッツ(S:ドンナ・アンナ)
スチュアート・バロウズ(T:ドン・オッターヴィオ)
テレサ・ツィルス・ガラ(Ms:ドンナ・エルヴィラ)
ジェレイント・エヴァンス(Bs:レポレロ)
ローランド・パネライ(Bs:マゼット)
オリヴェラ・ミリャコヴィチ(S:ツェルリーナ)
ワルター・ハーゲン=グロル(合唱指揮) - ●ウィーン国立歌劇場合唱団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1970年7月27日
- ■録音場所:祝祭大劇場、ザルツブルグ
- ■録音:ステレオ
- ■スタッフ:演出:ヘルベルト・フォン・カラヤン、舞台装置:ギュンター・シュナイダー=シームセン、衣装:ゲオルゲス・ヴァクヘヴィチ
- ■原盤所有社:ドイツ・オルフェオ
- ■タイミング:61:16、71:28、38:55
- ▼外国: CD:CDKAR231(ARKADIA)、C615 033D(ORFEO)
ザルツブルグ音楽祭中の上演。
2003年になってORFEOより正規発売された。
70年8月11日
HVK109
ヴェルディ:歌劇《オテロ》
- ジョン・ヴィッカーズ(T:オテロ)
ペーター・グロソップ(Br:イヤーゴ)
Ryland Davies(T:カッシオ)
Hans Wegmann(T:ロデリーゴ)
Luigi Roni(Br:ロドヴィーコ)
ジークフリート・ルドルフ・フレーゼ(Bs:モンターノ)
ヴィクター・フォン・ハーレム(Bs:伝令)
ミレッラ・フレーニ(S:デズデモーナ)
ステファニア・マナグー(Ms:エミーリア)
ワルター・ハーゲン=グロル(合唱指揮) - ●ウィーン国立歌劇場合唱団、ザルツブルグ音楽祭室内合唱団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1970年8月11日
- ■録音場所:祝祭大劇場、ザルツブルグ
- ■録音:ステレオ
- ■スタッフ:演出・ヘルベルト・フォン・カラヤン、舞台装置:ギュンター・シュナイダー=ジームセン、衣装:ゲオルゲス・ヴァクヘヴィチ
- ▼外国: CD:2CD-2034(FOYER)、CDBB879(House of Opera)、部分:HVK109(NATISE)、HR4394〜5(MEMORIES)、CDAA1318、CDAA1566(House of Opera)
Karajan Centrumの上演記録にはオテロ役はCharles Craigとあるが、ヴィッカーズである。
House of Opera盤はCD-R。