Live


PREV PAGE NEXT PAGE
[1940年代] [1950年代] [1960年代] [1970年代] [1980年代]

171


33CX1496

▲UPワグナー:[1]楽劇《トリスタンとイゾルデ》より前奏曲と〈愛の死〉、[2]歌劇《タンホイザー》(ドレスデン版)序曲、[3]ワグナー:楽劇《ニュルンベルグのマイスタージンガー》第1幕前奏曲

詳細データ未入力。
『全軌跡を追う』にはステレオとの表記があるが、モノラルである。
この時期、DG専属だったベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とEMIへの録音が始まる。
カラヤンのDG移籍のための手切れ金替わりとされる。


172


CMS763321-2

▲UPシューマン:交響曲第4番ニ短調作品120

『全軌跡を追う』にはステレオとの表記があるが、モノラルである。


173


C90972〜3

▲UPブルックナー:交響曲第8番ハ短調

ステレオ録音だが、EMIの本国であるイギリスでは当時ブルックナーがまだ一般的ではなかったので、SAXでの発売はない。


174


S35949

▲UPヒンデミット:交響曲《画家マチス》

初出はバルトーク:弦楽器・打楽器とチェレスタのための音楽(60年11月)との組み合わせ。


175


SAX2275

RL3075

▲UP[1]ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調作品95《新世界から》、[2]スメタナ:連作交響詩《わが祖国》より〈モルダウ〉

詳細データ未入力。
日本盤LPの解説によると、《新世界から》と《モルダウ》という組み合わせのレコードはこれが初めてだという。


176


未発売

▲UPレーガー:モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ作品132

未発売音源。
録音が完了しなかった模様。


177


TOCE-11017

TOCE-11023

TOCE-11021

▲UP[1]チャイコフスキー:大序曲《1812年》作品49、[2]ベルリオーズ:劇的物語《ファウストの劫罰》よりハンガリー(ラコッツィ)行進曲、[3]リスト(ミューラー=ベルクハウス編)ハンガリー狂詩曲第2番S.359-4[4]シベリウス:付随音楽《クオレマ》より〈悲しきワルツ〉、[5]ウェーバー(ベルリオーズ編):《舞踏への勧誘》

詳細データ未入力。


178


TOCE-3439

▲UP[1]モーツァルト:[1]セレナーデ第13番ト長調K.525《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》、[2]4つのドイツ舞曲K.602より第3番〈つじ音楽師〉、[3]6つのドイツ舞曲K.600より第5番〈カナリア〉、[4]3つのドイツ舞曲K.605より第3番〈そり滑り〉、[5]ヘンデル(ハーティ編):組曲《水上の音楽》

初出時は55年録音の《アヴェ・ヴェルム・コルプス》がカップリングされていた。


179


TOCE-11020

TOCE-11023

▲UP[1]レスピーギ:交響詩《ローマの松》、[2]ベルリオーズ:序曲《ローマの謝肉祭》作品9、[3]リスト:交響詩《前奏曲》S.97

詳細データ未入力。


180


TOCE-11023

TOCE-11019

TOCE-11018

▲UP[1]オッフェンバック(ロザンタール編):バレエ《パリの喜び》(ハイライト)、[2]ロッシーニ:歌劇《ウィリアム・テル》よりバレエ音楽〈チロルの合唱〉、[3]グノー:《ファウスト》よりバレエ音楽〈ワルプルギスの夜〉

詳細データ未入力。


PREV PAGE NEXT PAGE
Script:CGIROOM