Live
F028
2053469
J・S・バッハ:ブランデンブルグ協奏曲第3番ト長調BWV.1048
- ヘルベルト・フォン・カラヤン(cemb)
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1969年8月31日
- ■録音場所:ルツェルン
- ■録音:モノラル
- ■発売:Euro Arts
- ▼外国: DVD:部分:2053469
Euro ArtsからDVD化された「From Toscanini to Abbado - The history of the Lucerne Festival Orchestra」に40秒ほど収録されている第3楽章部分。
ルツェルン音楽祭中にルツェルン市より芸術賞を受賞したときの記念演奏会の映像と思われる。
この日は午後8時からクンストハウスでブランデンブルグ協奏曲第1番とチャイコフスキー:交響曲第5番を演奏している。
F029
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125《合唱》
- グンドゥラ・ヤノヴィッツ(S)
クリスタ・ルートヴィヒ(A)
ジェス・トーマス(T)
ワルター・ベリー(Br)
ワルター・ハーゲン=グロル(合唱指揮) - ●ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1970年
- ■録音場所:フィルハーモニー・ザール、ベルリン
- ■録音:ステレオ
- ■スタッフ:芸術監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン、映像監督:エルンスト・ヴィルト、P:ホーラント・H・ホールフェルト、撮影:フランツ・ホッファー、ユルゲン・ユルゲンス、スクリプト:ロザロッテ・メイヤー=デュバー、EP:フリッツ・ブテンシュテット
- ■原盤所有社:ユニテル
- ■タイミング:約65分
- ▼外国: DVD:部分:100.252(PAL)
8ミリ・フィルム、16ミリ・フィルム、及びVHSテープで発売された模様。
カラーとモノクロが混合している。
F030
DVA4801139
ベルリオーズ:幻想交響曲作品14
- ●パリ管弦楽団
- ■録音年月日:1970年6月25日
- ■録音場所:パリ
- ■録音:モノラル
- ■スタッフ:監督:ロジャー・ベナムー
- ■原盤所有社:INA
- ■発売:EMI
- ■タイミング:I:14:24、II:6:14、III:16:44、IV:4:48、V:10:41
- ▼日本: DVD:部分:IVCF-206、IVCF-2162
- ▼外国: DVD:DVA4901129(PAL)、DVA4801139(NTSC)
『全軌跡を追う』他にあるコスモテルの同楽団との映像作品を、本フィルモグラフィーではINA所蔵EMI発売のDVDに収録されているものと同一とした。
従来は71年10月、モーツァルトの3台のピアノのための協奏曲と同時期の収録とされていた。
モノラル音声。
F031
POLG-9102〜5
ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調作品21
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1971年
- ■録音場所:UFAフィルム・スタジオ、ベルリン
- ■録音:ステレオ
- ■スタッフ:芸術総監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン、演出:アルネ・アルバンボム、映像監督:ロベルト・ホッファー、フランツ・ホッファー、撮影:クルト・ブリュックナー、ユルゲン・ユルゲンス、映像編集:ゲラ=マリナ・ルンネ、音響P:ミシェル・グロッツ、音響E:ウォルフガング・ギューリヒ、ロルフ=ペーター・シュレイダー、EP:フリッツ・ブテンシュテット
- ■原盤所有社:ユニテル
- ■発売:ドイツ・グラモフォン
- ■タイミング:I:7:47、II:5:59、III:3:37、IV:5:23
- ▼日本: VHD:VHM68102、 LD:POLG-1107〜10、POLG-1068、POLG-9102〜5、 DVD:UCBG-1020、UCBG-9002
- ▼外国: CD:DVK-1018(VIDEO-CD)、 LD:072 130-1(PAL)、072 230-1(NTSC)
F032
VHM68045
ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調作品55《英雄》
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1971年
- ■録音場所:CCCフィルム・スタジオ
- ■録音:ステレオ
- ■スタッフ:芸術総監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン、演出:フーゴ・ニーベリング、撮影:カイ・ボルシュ、クルト・ブリュックナー、ユルゲン・ユルゲンス、映像監督:ロベルト・ホッファー、フランツ・ホッファー、音響P:ミシェル・グロッツ、音響E:ウォルフガング・ギューリヒ、ロルフ=ペーター・シュレイダー、EP:フリッツ・ブテンシュテット
- ■原盤所有社:ユニテル
- ■発売:ドイツ・グラモフォン
- ■タイミング:I:14:27、II:15:48、III:5:58、IV:12:17
- ▼日本: VHD:VHM68045、 LD:POLG-1107〜10、POLG-1070、POLG-9102〜5、 DVD:UCBG-1015、UCBG-9002
- ▼外国: LD:072 132-1(PAL)、072 232-1(NTSC)
初出VHD盤は《運命》との組み合わせ。
F033
POLG-9102〜5
ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調作品92
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1971年
- ■録音場所:CCCフィルム・スタジオ
- ■録音:ステレオ
- ■スタッフ:芸術総監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン、演出:フーゴ・ニーベリング、撮影:カイ・ボルシュ、クルト・ブリュックナー、ユルゲン・ユルゲンス、映像監督:ロベルト・ホッファー、フランツ・ホッファー、音響P:ミシェル・グロッツ、音響E:ウォルフガング・ギューリヒ、ロルフ=ペーター・シュレイダー、EP:フリッツ・ブテンシュテット、映像編集:ゲラ=マリナ・ルンネ
- ■原盤所有社:ユニテル
- ■発売:ドイツ・グラモフォン
- ■タイミング:I:11:21、II:8:05、III:7:29、IV:7:04
- ▼日本: VHD:VHM68108、 LD:POLG-1107〜10、POLG-1070、POLG-9102〜5、 DVD:UCBG-1015、UCBG-9002
- ▼外国: LD:072 132-1(PAL)、072 232-1(NTSC)
初出VHD盤は第4・8番との組み合わせ。
F034
未発売
モーツァルト:3台のピアノのための協奏曲ヘ長調K.242
- クリストフ・エッシェンバッハ(p)
ユストゥス・フランツ(p)
ヘルベルト・フォン・カラヤン(p) - ●パリ管弦楽団
- ■録音年月日:1971年10月
- ■録音場所:パリ
- ■スタッフ:芸術監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン
未発売映像作品。
F035
POLG-9102〜5
ベートーヴェン:交響曲第2番ニ長調作品36
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1972年
- ■録音場所:CCCフィルム・スタジオ
- ■録音:ステレオ
- ■スタッフ:芸術総監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン、演出:ハンス・ヨアヒム・ショルツ、映像監督:エルンスト・ヴィルト、撮影:クルト・ブリュックナー、ティートマー・グラーフ、ユルゲン・ユルゲンス、映像編集:ゲラ=マリナ・ルンネ、音響P:ミシェル・グロッツ、音響E:ウォルフガング・ギューリヒ、ロルフ=ペーター・シュレイダー、EP:フリッツ・ブテンシュテット
- ■原盤所有社:ユニテル
- ■発売:ドイツ・グラモフォン
- ■タイミング:I:10:28、II:10:27、III:3:49、IV:6:18
- ▼日本: VHD:VHM68102、 LD:POLG-1107〜10、POLG-1068、POLG-9102〜5、 DVD:UCBG-1020、UCBG-9002
- ▼外国: CD:DVK-1018(VIDEO-CD)、 LD:072 130-1(PAL)、072 230-1(NTSC)
F036
POLG-9102〜5
ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調作品93
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1972年
- ■録音場所:CCCフィルム・スタジオ
- ■録音:ステレオ
- ■スタッフ:芸術総監督:ヘルベルト・フォン・カラヤン、演出:ハンス・ヨアヒム・ショルツ、映像監督:エルンスト・ヴィルト、撮影:クルト・ブリュックナー、ティートマー・グラーフ、ユルゲン・ユルゲンス、映像編集:ゲラ=マリナ・ルンネ、音響P:ミシェル・グロッツ、音響E:ウォルフガング・ギューリヒ、ロルフ=ペーター・シュレイダー、EP:フリッツ・ブテンシュテット
- ■原盤所有社:ユニテル
- ■発売:ドイツ・グラモフォン
- ■タイミング:I:8:54、II:3:51、III:5:20、IV:7:29
- ▼日本: VHD:VHM68108、 LD:POLG-1107〜10、POLG-1068、POLG-9102〜5、 DVD:UCBG-1020、UCBG-9002
- ▼外国: CD:DVK-1018(VIDEO-CD)、 LD:072 130-1(PAL)、072 230-1(NTSC)
初出VHD盤は第4・7番との組み合わせ。
F037
POLG-9102〜5
ベートーヴェン:交響曲第4番変ロ長調作品60
- ●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- ■録音年月日:1972〜3年
- ■録音場所:フィルハーモニー・ザール、ベルリン
- ■録音:ステレオ
- ■スタッフ:芸術総監督・演出:ヘルベルト・フォン・カラヤン、撮影:クルト・ブリュックナー、ユルゲン・ユルゲンス、映像監督:ロベルト・ホッファー、フランツ・ホッファー、音響P:ミシェル・グロッツ、音響E:ウォルフガング・ギューリヒ、ロルフ=ペーター・シュレイダー、EP:フリッツ・ブテンシュテット、映像編集:ゲラ=マリナ・ルンネ
- ■原盤所有社:ユニテル
- ■発売:ドイツ・グラモフォン
- ■タイミング:I:9:40、II:10:23、III:5:41、IV:5:53
- ▼日本: VHD:VHM68108、 LD:POLG-1107〜10、POLG-1069、POLG-9074、POLG-9102〜5、 DVD:UCBG-1032、UCBG-9002
- ▼外国: LD:072 131-1(PAL)、072 231-1(NTSC)
ライヴ風映像作品。初出VHD盤は第7・8番との組み合わせ。
Script:CGIROOM