Live


[1940年代] [1950年代] [1960年代] [1970年代] [1980年代]

62年8月9日

▲UPヴェルディ:レクィエム

ザルツブルグ音楽祭中のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団との演奏会。
House of OperaがMT(ALD3899S)で発売している。


64年6月14日

▲UPヴェルディ:歌劇《アイーダ》

House of OperaがMT(ALD3768)で発売している。


67年10月18日

▲UPヴェルディ:レクィエム

House of OperaがMT(ALD2017S)で発売している。
『philharmonic autocrat2』以外に、この日の演奏記録を載せている資料はない。
スカラ座との北米ツアーでの演奏で、会場はおそらくカーネギー・ホールと思われるが、詳細不明。


76年4月13日

▲UPヴェルディ:レクィエム

復活祭音楽祭中のカバリエとの協演。
House of OperaがMT(ALD4007S)で発売している。
モノラル収録。


76年7月26日

▲UPヴェルディ:歌劇《ドン・カルロ》

House of OperaがMT(ALD2690)で発売している音源。


78年8月28日

▲UPヴェルディ:レクィエム

House of OperaがMT(ALD2447S)で発売している音源。
78年の記述しかないが、この年のラジオ放送の記録はこの日だけで、独唱者たちの名前も一致するので、ここに配置した。


84年7月31日

▲UPR・シュトラウス:楽劇《ばらの騎士》作品59

House of OperaがMT(ALD1720L)で発売している。
8月15日とあるが、15日に上演の記録はない。
『philharmonic autocrat1』にある7月31日の放送音源とした。
この日の音声も使われていると思われる映像作品がある。


86年3月19日

▲UPヴェルディ:歌劇《ドン・カルロ》

House of Operaが発売しているMTでの音源。
ALD1304は86年3月26日、ALD4841には86年7月とあるが、いずれも同音源である。
『philharmonic autocrat1』にある3月19日分の放送音源とした。
この日の音声も使用されていると考えられる映像作品がある。


Script:CGIROOM