今晩は。
> ここのところ諸処で幻想が流れているように思えます。
ベルリオーズ生誕200年で何かカラヤンの目新しいものが出るでしょうか。パリ管との未発売映像がリリースされると言うことは無理でしょうね。
> そういえば去年はシェーンベルク没後50年で、ほのかな期待をしましたが、私が興味を持てそうなものは特別ありませんでした。
シェーンベルクは2024年が生誕150年ですから、このあたりには何かあるかも知れませんね。
先のことを言えば2006年はショスタコーヴィッチの生誕100年、2004年はドヴォルザーク没後100年。
なんといっても2008年はカラヤン生誕100年です。(2008年はワーグナー没後100年)。